まずは吾妻庵木田余店。もり蕎麦、900円。
久し振り。やっぱここ旨いわ。土浦の総本店とはちがって、丼物もある。その分、ちょっと庶民的。結婚したばかりの頃、よく妻と行った。妻は夏は冷やしたぬき蕎麦、冬はあんかけ蕎麦を好んだ。
では、吾妻庵木田余店のもり蕎麦。
蕎麦湯でしめる。器もいいんだよね。
お次は笠間市岩間のてっぺん。こちらの方が、より庶民的。
この日、私はかつ丼セットをいただく。
かつ丼セット、1200円。これに汁物が付く。
こういうフツーに旨いのがいいのよ。
両方とも美しいねえ。想像通りの味。詳細な食レポをしなくても通じると思う。
吾妻庵は昔、土浦の八坂神社の通りに「真鍋店だったかな?」ありましたね。
返信削除そうですか。知りませんでした。いつ頃までありましたか?
返信削除吾妻店は30年前ごろまではあったのかな。私が真鍋にあった営業所に勤務していたころに行ってました。現在は建物が残っているかはわからず(通っても気づいていない(笑)。)
削除ありがとうございます。30年前ですか。前は通ったと思うけど、覚えていないなあ。
返信削除