昨日の日記。
朝、御飯、味噌汁、ハムステーキ、海苔の佃煮。
床屋。ぶらぶら歩いて行く。
お彼岸から1週間、やっと彼岸花が満開になる。
昼は小松菜とツナのチャーハン。
ずっとジョン・アップダイクの『帰ってきたウサギⅠ、Ⅱ』を読む。
夕方、甥が遊びに来る。夕食は一緒に刺身でビール、酒。
甥は子どもたちとゲームで遊んでくれる。
食後に妻と赤ワイン。寝しなにウィスキーを飲む。
今日の日記。
朝、御飯、味噌汁、ウィンナーソーセージ、スクランブルエッグ、あみの佃煮。
昼食は、妻と次男が、スコーンを焼き、ハムときゅうりのサンドイッチを作る。私は不二家でケーキを買って来て、アフタヌーンティーっぽくする。
スコーンはカルメ焼きみたいな形になったけど、味はよかったよ。
『帰ってきたウサギⅠ、Ⅱ』読了。
夕方ビール。
夕食は豚肉とにらの炒めもの、さつま揚げの煮物、ピーマンとツナの炒めもので酒。
食後にウィスキーを飲む。
今日も晴れて暑くなった。ミー太郎、外に出てもすぐに帰ってきたよ。
お邪魔します。彼岸花のお写真、有難うございます。
返信削除此の花は、櫻の様には もてはやされませんが,
今の季節を象徴する花でもありますね、
いつも不思議に思うのですが、彼岸花は 細い蕾のまま
土を割って出てきます。石割桜を思えば、蕾で出てくるのも
その力があるからでしょうけど、彼岸花がどこもひしゃげず、
綺麗に咲く姿に 毎年 見るたび感心しています。
コメント、ありがとうございます。
返信削除彼岸花って、いつも、いつの間にか咲いている、という印象です。
蕾のまま生えてくるんですか。知らなかったなあ。
また色々教えてください。
今年は暑いせいか、やっと今が盛り。
田圃のあぜ道なんかを真っ赤に染めている様子が好きで、よく写真に撮っています。
彼岸花が出始める頃は 蕾ですから目立たず、
返信削除茎状態の蕾なので、殆どの人が気付かない様です。
地面の土は触ると 結構 硬いので よくまあ この土を
傷も付かずに出てくるものよと感心します。
でも、思えば、世の中、不思議だらけですよね。
赤ん坊の小さな手に、全部 爪が付いてるのだって
そうです。子供が生まれて初めてそう思いました。
余談で済みません。余談の余談ですが、6日の夜10時から
4回に亘って「牡丹灯籠」が放送されます。
講談話なので、松風亭日乗さんの香りもするかしら・・
と 楽しみで 観るつもりでいます。♪
再度、ミーハーの話題で恐縮です。
返信削除牡丹灯籠の情報がいい加減でした。
放送は NHK BSプレミアム、10月6日から
毎週日曜四回完結。詳細はこちら↓です。
https://www4.nhk.or.jp/P5858/
上記の放送は BSプレミアムです。何故か、NHKが
返信削除しゃしゃり出てますけど、誤植です。<(_ _)>
ネットで見てみました。
返信削除語りが神田松之丞ですね。
テレビドラマには、講談の方がテンポがあって合うような気がします。
「牡丹灯籠」、今では発端の「刀屋」、「お札はがし」、「関口屋のゆすり」など、名場面を独立させて演じますが、物語を通しで読むのもいいですね。圓朝作品はとんでもない悪人が出てきたり、複雑に因縁が絡み合ったりして、そこがまた面白いです。
私も時間があったら見てみたいと思いますが、全部見る自信はありません。感想などお教えいただければ幸いです。
こちらの方は彼岸花も来週までには終わりといったところでしょうか。「暑さ寒さも彼岸まで」とは言いながら、もう10月なのに真夏日になったりして、全くどうなってしまったんでしょうね。
ご返信での詳しい情報、有難うございました。TVをあまり見ないので、
返信削除録画セットしましたが、まだ見ていません。日中はすること多いし、
夜は遅くなると寝てしまうので、落ち着いて見る時間が取れません。
その内、いつかと思っています。
台風の被害、凄まじかったです。被災地の皆様、余りにお気の毒で
言葉もありません。こんな台風銀座で、原発の後処理もできない日本で、
経費も人手も恐ろしく掛かるオリンピックなど、なぜするのか。
思えば思うほど、豪雨の水害が お気の毒で悲しくてなりません。
台風はすごかったですね。
返信削除うちの方はそれほどの被害もありませんでしたが、私の同僚の家では那珂川の氾濫で水に浸かったそうです。
犠牲になった方も多く、それなのに「まずまずだった」なんて要職にある政治家が発言したりして、いったい何なんだろうと思ってしまいます。
色々ありますが、私としては日々を大切に、味わいながら暮らしていこうと思います。