ページビューの合計

2025年8月7日木曜日

昨日は広島原爆の日

 

写真は、2013年に家族で行った時のもの。中央に原爆ドームが見える。

昨日は80回目の広島原爆の日。

1993年の原爆の日に、私は高山T君との旅行で広島県にいた。尾道を拠点にした2泊の旅だった。

その日は車で尾道を出て、向島に渡り、橋伝いに因島まで行った。それからフェリーで三原まで。瀬戸内海を見ながら尾道に戻ってきた。車内では、ずっと地元のFMを聞いていた。ラジオではずっと原爆についての話をしていた。

この日は特別な日なのだ、ということを実感した。その時に流れた、吉田拓郎の「いつも見ていたヒロシマ」は、今でも心に残っている。

あれから30年以上が経つんだなあ。今回の選挙では「核兵器は安上がり」と言った候補が当選してしまったよ。

来月、長男は学会で広島に行く。会場は平和記念公園内だという。

「原爆資料館は見て来いよ」とは言っておいた。


0 件のコメント: