まずは芸術協会。
1 | 春風亭はち好(五代目春風亭柳條 フリーとなってはち好と改名。) |
2 | 桂京丸(昭和58年真打昇進後廃業) |
3 | 三笑亭夢九(三笑亭夢之助) |
4 | 三遊亭右詩夫(古今亭寿輔) |
5 | 三遊亭好遊(廃業か?) |
6 | 柳亭痴太郎(五代目柳亭痴楽・故人) |
7 | 三遊亭富太馬(四代目三遊亭圓左・故人) |
8 | 三遊亭喜久馬(三遊亭左圓馬) |
9 | 三遊亭右らん(三代目三遊亭小圓右) |
10 | 三遊亭女遊(廃業か?) |
11 | 三遊亭遊吉(三遊亭小遊三) |
12 | 三遊亭遊ぼう(三遊亭左遊) |
13 | 雷門助三(四代目春雨や雷蔵) |
14 | 桂南次(桂南治) |
15 | 三遊亭楽遊(三遊亭金遊) |
では落語協会。
1 | 三遊亭歌一(三遊亭歌坊→小歌) |
2 | 林家ばん平(廃業) |
3 | 三遊亭楽松(三遊亭鳳楽) |
4 | 三遊亭歌二(三遊亭歌司) |
5 | 三遊亭町奴(廃業?) |
6 | 金原亭小馬吉(二代目金原亭馬の助) |
7 | 橘家竹蔵(竹蔵のまま真打) |
8 | 林家九蔵(三遊亭好楽) |
9 | 三遊亭朝治(六代目三遊亭圓橘) |
10 | 古今亭高助(古今亭志ん五・故人) |
11 | 柳家そう助(柳家さん八) |
12 | 林家辰平(林家ぎん平) |
13 | 三遊亭生坊(七代目三遊亭圓好・故人) |
14 | 柳家マコト(柳家小袁治) |
15 | 月の家杵助(六代目月の家圓鏡) |
16 | 柳家小稲(柳家さん喬) |
17 | 金原亭駒八(四代目吉原朝馬) |
18 | 金原亭駒七(五街道雲助) |
19 | 桂文吉(柳家さん枝) |
20 | 金原亭駒三(駒三のまま真打) |
21 | 立川談十(十代目土橋亭里う馬) |
22 | 春風亭朝太郎(春風亭一朝) |
23 | 三遊亭勝馬(三遊亭小金馬) |
「芸能人重宝帳」には住所も載っている。師匠宅に内弟子で入っているのは、芸術協会では京丸(米丸宅)、遊吉、遊ぼう(遊三宅)、楽遊(圓遊宅)の4人。落語協会で町奴(圓歌宅)、竹蔵(圓蔵宅)、高助(志ん生宅)、生坊(圓生宅)、杵助(圓鏡宅)、文吉(文楽宅)、朝太郎(柳朝宅)、勝馬(金馬宅)の9人だった。
現在もベテランとして活躍している人が多いな。
というか、私の学生時代、若手だった人たちだ。華柳の梅枝時代、左圓馬の桂馬時代の手拭いは今も持っている。(前座時代の小文治さんからいただいたものだ。)
廃業したばん平は、タレントとしてもちょっと売れていた。私は池袋演芸場の高座から、「お兄さん、落語なんか面白けりゃいいんだよね」と話しかけられたことがある。何だったんだろ。
ベテラン陣の修業時代、青春時代がここにある。故人になっている人もいる。そう思うと感慨深い。
0 件のコメント:
コメントを投稿