ページビューの合計

2025年8月13日水曜日

迎え盆

朝、御飯、味噌汁、ポテト、鮭フレーク。

コーヒーを淹れて、『あんぱん』を観ながら飲む。

妻は仕事に行った。

昼はスパゲティを茹でる。息子たちは、たらこソース、私はかつおぶし醤油マヨネーズをまぜまぜして食べる。

昼過ぎ、妻、帰宅。昼食をとると、慌ただしく実家へ行く。実家の迎え盆をしに行くのである。

私の方は、夕方、父と長男でご先祖様をお迎えに行く。


次男は家で迎え火を焚いてくれた。

夕方ビール。

夕食は妻が買ってきてくれた焼き鳥、シューマイ、枝豆、冷奴、サラダでビール、酒。焼き鳥に純米酒がよく合うなあ。旨し。

食後に、ジョージ・ウィンストンのピアノソロ、『サマー』を聴きながら、カティサークを飲む。久しぶりに聴いたけど、いいねえ。懐かしい。郷愁を誘う。「夏休み」だねえ。 

寝しなにもう一杯、カティサーク。

DVDで、黒門町、八代目桂文楽の『馬のす』を観る。久々、絶品。仕草、人物描写は完璧。上下はちょっとあやしい。でも、これが黒門町。決して完全無欠ではないところに黒門町の魅力がある。


「みほ落語会」の8月席は23日の土曜日。私は私用でお休みいたします。

0 件のコメント: