ページビューの合計

2020年3月22日日曜日

お彼岸は3連休

今年のお彼岸は3連休。
まずは1日目。
前の晩、地元の先輩との飲み会で、帰ったのが夜中の2時。それでも6時前には目が覚めてしまう。年を取ったせいか、長く眠れない。でも起きる気にはなれなくて、寝床を出たのが7時頃。朝飯はお茶漬けにする。
彼岸の中日。妻は仕事。息子たちと墓参りに行く。




暖かいが風が強い。
昼はサッポロ一番醤油味。
テレビでオリンピック聖火の石巻での点灯イベントをやっていた。強風にあおられて何べんも火が消える。生放送はぐだぐだだったねえ。
夕食はワンタンスープ、肉じゃがで酒。眠い。早めに寝る。

2日目。
朝、フレンチトースト、スープ、ウィンナーソーセージ。
この日も妻は仕事。
息子二人を連れて土浦へ行く。次男の自転車通学練習とそのついでに長男と散歩。




空地で猫が集会をしていた。


この日、茨城でも桜の開花が宣言された。





昼は土浦イオンのフードコート。私はうどんをすする。


立川談四楼著『落語のもの覚え』を買う。イッキ読み。
妻と夕方ビール。
夕食は豚肉炒め、冷奴、肉じゃがで酒。食後に白ワイン。
寝しなにボウモア。

3日目。
朝、御飯、味噌汁、マルシンハンバーグ、鮭フレーク。
妻の実家に行く。義父の墓前に二人の息子の合格を報告する。


昼は、ばんどう太郎で天丼と盛り蕎麦のセット。お腹一杯。
妻の実家で昼寝。腹ごなしに散歩に出る。
よく晴れて暖かい。まだ彼岸だというのに、早くもソメイヨシノが見ごろを迎えそうな勢い。



5時頃帰る。帰りに天満屋で神亀を買う。久し振り。


夕食は湯豆腐、鯖の水煮のオニオンスライス載せ、笹かまぼこ、鶏レバーの煮たので神亀を飲む。旨いねえ。
食後に赤ワイン。寝しなにボウモア。

6 件のコメント:

moonpapa さんのコメント...

昔の土浦の駅前はどんな感じだったのですかね。近辺に少しずつ残っている昭和な痕跡から気になりました。茨城に関連した落語「紋三郎稲荷」という噺を聞いてみようと思っています。どなたかおすすめがあればお教えください。moonpapa

densuke さんのコメント...

私の小さい頃は、今の市役所がある所に京成カスミ百貨店、その向かいにマルイ、そのわきの道路を入って行くと、西友、イトーヨーカドーといったデパートがありました。デパートには屋上遊園地があり、そこに連れて行ってもらうのが楽しみでした。
また、駅前にオートマチックの大判焼き屋があって、機械の動きが面白くて、ずっと見ていた覚えがあります。
駅の写真は、大徳の向かいの「まちかど蔵野村」に展示されているんじゃないかな。画像検索してみたら出てくるかもしれません。
「紋三郎稲荷」は、もともと二代目三遊亭円歌が得意にしていたネタで、三代目に受け継がれていました。三遊亭圓生も、弟子の好生(後の春風亭一柳)経由で持ちネタにしています。(このあたりも二人の確執に関わってくるエピソードです)私は古今亭志ん生のCDで持っています。今の人はよく分かりません。
それぞれ個性があるので聴き比べをしてみるのもいいと思いますよ。

moonpapa さんのコメント...

「オートマチックの大判焼き」は、その昔上野の駅前の旧じゅらくの下にあったようなものですか?子供心にウキウキしながら見入っていたものです。東京のうらぶれた街の駅前と違い、さぞや賑やかだったのでしょうね。いろいろと調べてみたいと思います。
当代の正蔵さんが朝日名人会で「紋三郎稲荷」をやった記事があったので、もしかしたらライブで聴けるチャンスがあるかもしれません。知らなかった噺を少しずつのんびりと楽しんでいこうと。
話は変わりますが、昨今の事情の最中、16日に国立演芸場で「白酒ひとり」を楽しんできました。(1月にチケットを購入していたので)何せ国立ですから直近まで開催が?だったのですが、演芸場主催ではなかったため無事に行われました。もしや伝説の落語会となるかも?と変に力が入って密かな期待をしていましたが、そこは白酒さん、だくだく・松曳き・木乃伊取りの三席、いつもどうりの笑いに満ちた会でありました。(だくだく、秀逸でした)
新型コロナの影響でしばらくは生活状況が大変になるかもしれませんが、のんびりと落語を楽しむ時間がもどってくることを待ちたいと思っています。ご家族皆さんのご健康を。moonpapa

densuke さんのコメント...

じゅらくの下にあった大判焼き屋さんは知りませんが、多分そのようなものではなかったかと思います。
白酒、きちんと笑いを取るのがいいですねえ。
まさに歴史的瞬間に立ち会っているようですが、うまく乗り切っていきましょう。
落ち着いたら江戸崎をご案内します。

densuke さんのコメント...

こんなの見つけました。
昭和の土浦駅前を見ることができます。

https://ima.goo.ne.jp/column/article/3732.html

moonpapa さんのコメント...

見ごたえのある記事、わざわざありがとうございます。まさに時代をかんじますねぇ。