ページビューの合計

2019年1月3日木曜日

鹿島神宮

私と妻は毎年正月に、村松虚空地蔵尊堂に行っているが、親父は鹿島神宮に行く。
「今年は行くのか」と訊くと、迷っているようなので、私が車で乗せて行くことにした。
昼までに帰って来る予定で、朝8時過ぎに家を出た。
9時頃到着。駐車場はまだ何とか空きがある状態。臨時駐車場に車を止め、参道を歩く。


もうこの時間にけっこうな人出だ。


まずは拝殿にお参りし、奥参道を進む。



奥宮には行列ができていた。


お参りを済ませ、前の茶店で甘酒をいただく。

奥宮の向こうから朝日が差し込む。
神々しい。

帰りに親父が大判焼きをお土産に買う。10個の大人買い。
10時頃になると駐車場もほとんど満車で、参道に向かう道も渋滞していたな。
家に着いたのは11時頃。
お昼を食べて、妻の実家に年始に行く。
妻と次男はお泊りだが、長男はテストが近いと言って日帰り。ということで夕食にドミノピザをいただき、長男を乗せて帰る。
風呂に入ってビール、とろとろとボウモアを飲む。


2019年1月2日水曜日

村松虚空地蔵尊堂

妻子を連れ、村松虚空地蔵尊堂にお参りに行く。
いつもの駐車場に車を止め、参道を歩く。


村松虚空地蔵尊堂。大同2年(807年)創建。明治33年(1900年)門前の民家からの出火で、堂宇が悉く焼失する。本堂は大正6年(1917年)、仁王門は昭和45年(1970年)に再建された。



お参りを済ませ、裏手へ回り奥の院と三重塔を見る。

三重塔は平成10年(1998年)再建。

昭和9年(1934年)に寄進された奥之院多宝塔。

参道の屋台で大判焼きを買う。
妻と子どもたちはお参りのお楽しみ、甘酒を買って飲む。


干しいもを買って阿字ヶ浦へ移動。海を見ながら、コンビニで買ったおにぎりやサンドイッチを食べる。


磯崎漁港に翻る大漁旗を見る。




平磯から那珂湊、大洗を、海を眺めながらドライブ。1時半には家に帰る。
夕食はレンコンハンバーグ、厚揚げ、おせちで酒。
食後、ミー太郎を膝にのせボウモアを飲む。
昨夜、妻にひとくち飲ませて「どう?アイラ島の北の海の香りがするだろう」と訊いたら、「吉田小児科の匂いがするよ」と言われてしまいました。

2019年1月1日火曜日

謹賀新年

朝は雑煮、おせちで酒。
常会の新年会に出る。12時過ぎにお開き。
初詣に近所の神社へ行く。





帰ってコーヒーを飲みながら、ミー太郎と遊ぶ。


夕食は豚すき焼きで燗酒。
また新しい年が始まりました。

2018年12月29日土曜日

ちょっとだけ高浜散歩

朝、納豆餅、味噌汁。
妻は仕事。本棚の整理をする。
ミー太郎と遊びながら、村上春樹『騎士団長殺し』をとろとろ読む。
昼はチャーハンを作って子どもたちと食べる。
午後は長男の友だちが遊びに来る。
2時頃、妻が帰る。
ちょっと外に出る。高浜の街を散歩。風が強く寒い。
















40分ぐらい歩き、途中ガソリンを入れて帰る。
夕方ビール。
夕食は刺身で酒。次男の誕生日のお祝いでケーキを食べる。

ミー太郎はずっと家の中に入って遊んでいた。
あんなに逃げ回っていたのに、けっこうぐいぐい来るようになったな。




2018年12月27日木曜日

㋑食堂 まるいの焼きそば


鉾田、㋑食堂、まるいの焼きそば。600円。
この店のオリジナルメニュー。肉野菜炒めのような味付けなのだが、そこはかとなくソースの香り。紅ショウガがよく合うんだな。味噌汁、小鉢、香の物が付いてこの値段はうれしい。旨いよ。絶対、ビールに合うと思う。
ではアップで。


ボリュームもあり、大満足の一品でした。

2018年12月25日火曜日

メリークリスマス


先日、仕事で鉾田に泊まる。
晩飯に一杯ひっかけようと思って街に出たが、適当な店が見当たらず、けっこう歩いた。商工会の見事なイルミネーションを見る。何かイベントをやっていたようだ。
昼食でよく利用した、天宝という中華料理屋に入る。冷奴、ゴマ手羽2本、白モツ炒め、ビールと酒2合で2250円。旨し。やっぱり困った時は町中華だな。

翌朝、早朝の鉾田を散歩する。白く光を失った月が、西の空に浮かぶ。








きりっと冷えた朝の空気が気持ちいい。

昨日は長男の習い事があったので、今日、家族でクリスマスパーティーをやる。
鶏モモの照り焼き、ピザ、生ハムのサラダ、ソーセージ、フライドポテトで赤ワイン。デザートは妻と次男で作った、苺とブルーベリーのタルト。もうお腹いっぱい。旨し。
食後、ミー太郎が家の中に入って来たので、膝にのせてまったりする。昨日から、突如、触らせてくれるようになったのだ。何かの加減でストッパーが外れたか。喉をごろごろ鳴らして甘える猫の感触は、久し振り。いいもんだねえ。


今年も色々あったけど、とりあえずメリークリスマス。
ジョン・レノンは「君は何をした?」と問いかけるけど、私は口ごもってしまうけど、とりあえずメリークリスマス。
メリークリスマス。

2018年12月22日土曜日

冬至 留守番の日

今日は長男が土曜講座。朝、駅まで送って行く。
帰りに恋瀬川の河口から朝焼けを見る。

恋瀬川の河口。

こちらは山王川の河口です。

朝食は、パン、わかめスープ、ハム、スクランブルエッグ。
妻もお出掛け。次男と二人でお留守番。
昼は、次男が蕎麦を食べたいというので、小月庵に行く。
次男は海老天盛り、私はカレー南蛮と半ライス。



御飯はカレー雑炊風にしていただく。

午後は年賀状の印刷。加川良のレコード、クラシックのCDを聴く。
おやつに妻が買って来たドーナツを食べる。
ミー太郎が最近、メスであること判明。でも私はそのままミー太郎と呼ぶ。芸者みたいでいいじゃん。この頃は近寄って来るようになったが、まだ触らせてはくれない。今日は一瞬だけリビングに上がって来た。


夕方ビール。
夕食は石狩鍋で燗酒。冬至なのでカボチャの煮物を食べる。
北海道の八海君から電話。20分ほど話す。
柚子湯に入って温まる。