朝、トースト、牛乳、チキンナゲット、スクランブルエッグ。
「小さな旅」を観ながらコーヒーを淹れて飲む。
今日は神崎楽々亭がある。クルマドの風景を撮りながら、神崎町に向かう。
道の駅でおにぎりを買い、神崎ふれあいセンターに行く。
高座づくりをして昼食。13時30分開演。私はトリで『猫の災難』を演る。演ってて楽しかったな。学生の頃に覚えたネタ。好きな噺なんだよね。
15時30分過ぎ終演。片付けをして16時30分解散。
途中、雨が降ったが、帰りには晴れてくれた。ふれあいセンターは桜が満開。
朝、トースト、牛乳、チキンナゲット、スクランブルエッグ。
「小さな旅」を観ながらコーヒーを淹れて飲む。
今日は神崎楽々亭がある。クルマドの風景を撮りながら、神崎町に向かう。
高座づくりをして昼食。13時30分開演。私はトリで『猫の災難』を演る。演ってて楽しかったな。学生の頃に覚えたネタ。好きな噺なんだよね。
15時30分過ぎ終演。片付けをして16時30分解散。
途中、雨が降ったが、帰りには晴れてくれた。ふれあいセンターは桜が満開。
連日の投稿になりますが、在庫があるので。
ずっと気になっていたラーメンショップに、この前入ってみた。
耳の遠いおじいさんが、ひとりで切り盛りしている。客は私ひとり。
念のために1万円でお釣りがあるかどうか聞いてみたら、最初、「ない」と言うので一度店を出たが、700円、小銭があったので、再び入店。そしたら、じいさん、「お釣りあるよ」と言う。
「ネギが入ったのがお勧め」ということなので、ネギラーメン中盛、800円也をオーダー。
それが、これ。
びっくりするほど旨いというわけではないが、ちゃんとフツーのネギラーメン。美味しくいただきました。
もうひとつ。ゆきむらのあさり塩ラーメン。968円。季節限定です。