ページビューの合計

2017年10月8日日曜日

行楽の1日

3連休の真ん中。とはいえ、昨日は長男は土曜授業。私も仕事だった。
今日ぐらいはお出かけしよう、と妻と次男が言う。
いつものイオンも何なので、行楽でもしましょうか。海浜公園はコキアの見頃でえらい混雑らしい。では、久し振りに日本三大名瀑の一つ、袋田の滝でも見に行きましょうか。子どもたちは見たことがないよねえ。
ということで、9時頃家を出て、常磐道を北上する。
途中、友部ジャンクションで渋滞発生。ほとんどの車が、ひたちなか方面へ。予想通り、皆さん海浜公園へ向かうらしい。
那珂インターで高速を下りて、大子町方面へと向かう。

常陸大宮の道の駅に寄る。



ソフトクリームを2個買って、4人で分ける。ついでに私は瑞穂牛のメンチカツを買う。

旨し。

久慈川の河原に出る。いい天気。気持ちいい。
子どもたちは石を投げて石切をして遊ぶ。





お昼頃、袋田の滝に着く。
袋田の滝を見るのは、もう10何年振りになるか。
有料駐車場に車を止め、土産物屋が並ぶ通りを通って、観瀑台へ。


ここは昔からの観瀑台。今はさらにエレベーターで上に上がることができる。


袋田の滝は別名四度の滝という。四段になって落ちているのと、年に各季節、四回訪れるべし、というのがその名の謂れらしい。日本三大名瀑の一つとして知られる。あとの二つは、那智の滝と華厳の滝。二つとも超メジャーで、我らが袋田の滝は、いささか知名度に劣る。
実は茨城には三大何とかというのがけっこうある。水戸の偕楽園は三大名園の一つ、笠間稲荷が三大稲荷、土浦の花火が三大花火大会、石岡のおまつりだって、関東三大祭の一つだ。大体水戸藩からして御三家の一つだからね。ただ、どれも知名度では今一つなのが惜しいねえ。そこが茨城県の奥ゆかしいところなのかもしれないが。

土産物屋で鮎の塩焼きと奥久慈しゃもの尾焼き、ゆず味噌団子を買って、店先のベンチに座り、家から持って来たおにぎりと共に昼食にする。
外で食べる御飯は旨い。写真を撮るのも忘れてしまったよ。
お土産屋を眺めながら、ぶらぶらと駐車場へ戻る。


やっぱり「ひよっこ」でしょうな。

この辺はこんにゃくが名産。

奥久慈は懐かしい風景が今なお残る。
こんな木造校舎や、


火の見櫓や、


沈下橋まで。


色んなものが目に留まり、ちょいちょい写真を撮りながら帰った。
いい所だなあ。
帰りにまた常陸大宮の道の駅に寄り、おやつに甘いものを食べた。
楽しい小旅行だったね。また皆でどっか行きましょう。

0 件のコメント: