朝、トースト、コンソメスープ、目玉焼き、ウィンナーソーセージ。
次男をバイトに送る。
帰って、コーヒーを淹れて長男と飲む。妻は仕事に行く。
カウント・ベイシー・オーケストラ『ベイシー・イン・ロンドン』を聴きながら、『観光コースでない広島』を読む。原民喜の『夏の花』三部作も読んでみたい。
『厩火事』を先代文楽と志ん朝の聴き比べ。両方いいが、好みとしては黒門町かな。
サッポロ一番醤油ラーメンを作って長男と食べる。味噌の方はよく食うが、醤油は久し振り。けっこう醤油も好きなんだよなあ。旨し。
カスミにウィスキーを買いに行く。
妻が仕事から帰り、昼寝をしている間に、ちょっと写真を撮りに出かける。
午後、ひとしきり雨が降る。
次男を迎えに行く。妻は友だちとの飲み会に出かける。
夕食は、妻が作っていったポトフ、冷凍唐揚げ、鳥つくね、タン塩、メンマで酒。
風呂に入って、ウィスキー。カスミで買ってきたティーチャーズ。これが安くて旨い。この頃のお気に入り。
先代馬生の『厩火事』を聴く。虫の声が聞こえる。吹き込む風が涼しい。秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にはおどろかれぬる、か。ま、「音」じゃないけどね。
妻は9時過ぎ帰って来る。楽しく飲めたようだ。
マウスを前にして凛々しい豆ちゃん。
自民党総裁選挙が喧しい。おれは選挙権がないから、どうのこうの言いません。
0 件のコメント:
コメントを投稿