ページビューの合計

2017年1月30日月曜日

楼外楼 五目麺 半炒飯

この前の休み、長男を連れて、つくばの西武に行く。
西武が2月いっぱいで撤退することが決まり、閉店前に1回行っておこうということになったのだ。

昼食はMOGの楼外楼にする。
私は五目麺。長男は中華麺。半炒飯を付けて、二人で分けて食べた。

五目麺。

アップです。
具だくさんで嬉しいねえ。

この日は焼きそばが食べ放題。

半炒飯。

普段は少食の長男もしっかり食べた。

デザートの杏仁豆腐。

中華麺に半炒飯をつけて900円。五目麺が単品で880円。
やっぱりフードコートで食うより数段旨い。質量ともに大満足でした。

なかなか賑やかな店構えですな。

食後に、別口で出掛けていた妻と次男も合流。
リブロで本と廉価版のCDを買い、Q’tで中古レコード市をやっていたので覗いてみる。ベニー・グッドマンの中古レコードを1000円で購入。
家に帰って、妻が買って来たバームクーヘンでお茶にする。

2017年1月29日日曜日

あそう温泉白帆の湯 白帆カレー

週末、行方市の「あそう温泉白帆の湯」に行く。
昼は休憩所で食べる。
しばらく行かないうちにメニューが変わっていた。
私は新メニュー「白帆カレー」(780円だったかな)を注文。
それがこれ。

小鉢が2つ選べる。
ポテトサラダと煮物を選ぶ。ゆで卵でもよかったな。

わかさぎのフライが3つ。海老フライが1つ。

カレーはビーフカレー、フライはからっと揚げたてでした。わかさぎのフライ、久し振りに食べたよ。

畳敷き。食後はごろっとして昼寝。

窓からは霞ヶ浦が一望できる。
親子4人、のんびりしてきました。

2017年1月26日木曜日

冬の石岡散歩

最近、厳しい寒さが続いている。
この前の日曜日は、陽射しがあって風もなく、比較的暖かい日だった。
昼食を済ませ、子どもたちがゲームをやっている間、久し振りに石岡の街を散歩した。
冬の間は日が低いので、光線の具合がいい。カメラをぶら下げての散歩にもってこいだ。
小一時間、ぶらぶら。いい命の洗濯になったよ。

まちかど蔵の駐車場に車を置いて散歩をスタート。
まずは十七屋。

この並びも好き。

呉服屋さん。



素敵な洋館。

もう1枚、別角度で。


トタンがいい風合いを出しております。

バー・クロンボの並びも壮観だ。

光線がいいねえ。

メンチを買い食い。1個54円。

揚げ立て。


向かって右側がモリコービル。
デパート時代は屋上に遊び場があり、こんにゃくおでんを売っていた。




何組かのカップルが、ガイドブックのような本を片手に散策していた。
また来てくださいね。

2017年1月23日月曜日

おめでとう、稀勢の里


ああ、ついに稀勢の里が優勝した。長かったなあ。
牛久から嫁に来た妻も、大喜びしておりました。
若いうちから大器として期待されるも、ここぞで負け続け・・・、本人がいちばん辛かったろうな。
私が見ると負けるので、最近はテレビ観戦も控えていた。
今場所も「期待しちゃいけない、期待しちゃいけない」と思いながらも、密かに応援していたのよ。

今日、横綱審議委員会で満場一致で横綱に推薦されたという。
待望の日本出身力士を横綱に、ということで、いくぶんハードルが低くなったことは否めない。先場所も準優勝とはいえ、優勝の鶴竜とは星2つの差をつけられ、一度も優勝争いに絡めなかった。それでも、3横綱を倒しての12勝3敗。自分の力で綱取りの資格をもぎ取ったといってもいい。そして今場所14勝1敗、堂々の優勝だ。

昨日は、もう優勝が決まっていたので、白鵬との取組をテレビで見た。
同じ横綱になるのでも、この一番に勝つと負けるのでは大きな違いがある。負けて昇進では下駄をはかせてもらったのがあからさまになってしまうだろう。







見事な勝利だった。
白鵬も、真正面からぶつかってくれた。
追い詰められたが、稀勢の里の強さが際立つ勝ちっぷりだった。

おめでとう、稀勢の里。
19年振りの日本出身横綱誕生はまあいいや。それより80年振りの茨城県出身横綱の方だ。ナショナリズムよりローカリズムだな。
これからも無器用に、愚直にぶつかっていって欲しい。たまに注文相撲にハマることもあるだろうけど、稀勢の里が注文相撲を仕掛けることはあるまい。そこが稀勢ちゃんのいいところだよ。

2017年1月20日金曜日

香林 チャーハンセット


鉾田市大和田にある中華料理、香林。鉾田から茨城町奥谷へ行く県道沿いにある。
前は何度も通ったけど、先日、初めての入店。
寡黙な親父さんが鍋を振るい、気さくなお母さんが接客を担当する。それに息子らしき兄ちゃんと、お祖母さんらしいご婦人が厨房に入っている。
お客はほとんどお馴染みさん。後から、やはりお馴染みさんがテイクアウトの餃子や焼きそばを取りに来ていた。
麺類、定食、何でもござれの町の中華屋さん。先客のお馴染みさんたちは、ラーメン定食(ラーメンと半チャーハン)を頼んでいる。
私はちょっと迷った末、チャーハンセット、900円也を注文。『総務部総務課山口六平太』を読みながら出てくるのを待つ。(そういえば、作者の高井研一郎は亡くなったんだっけなあ)
で、香林のチャーハンセットがこれ。

どうです、壮観でしょう。

チャーハンは、海老、蟹にウズラの卵が付いた豪華版。
それに大ぶりの唐揚げが4つ。
キャベツが添えられているのも嬉しい。

チャーハンには、この中華スープが合うんだよなあ。

ではアップで。


食べ応え充分。旨し、であります。
常連さんばかりみたいだけど、居心地はよかった。
また食べに来ようっと。

2017年1月18日水曜日

火の見櫓 その3

ここんとこ、火の見櫓の写真をせっせと撮っている。
ふと気づくと、随分減ったのだ、火の見櫓。
火の見櫓は消防団の小屋とセットで建てられていることが多い。
それが老朽化のためか、あちこちで撤去された。後には、使用後のホースを干すのに、吊るすための電柱みたいな柱が立つ。
私は、あの火の見櫓の洒落たデザインが好きなんだよなあ。
あの電柱みたいなやつだと、実用一辺倒で面白くない。
火の見櫓というものは、まあいずれ、なくなっていくものなんでしょうがね。今あるものは、できるだけ記録しておこうと思うのですよ。

石岡と小美玉(旧美野里)の境の辺り。
隣の神社は先勝神社というらしい。

鉾田市借宿。
以前載せたのを別方向から。

中ほどにきちんと半鐘が付いている。

鉾田市安房。

もう1枚。この形は好きだなあ。

鉾田市徳宿の辺り。


そういや、火の見櫓に人が登っている所を見たことがない。

2017年1月12日木曜日

大洗 めんたいパーク


先日、妻子を連れて海の方をドライブしていた時、次男がどこか寄りたいと言ったので、大洗の「めんたいパーク」に行った。
博多名物「かねふくの明太子」の工場が、実はこの大洗にあるのだ。

まずは「めんたいぱーく」のマスコット、「たらぴよ」君がお出迎え。

でかいねえ。

お正月時期のせいか、なかなかの賑わい。
奥には工場見学ができて、タッチパネルのゲームやらクイズやらができるスペースがある。子どもたちは、早速、ちっちゃな子に混じって、ゲームをやり始めた。
私は妻と工場見学。

工場はこんな感じ。





ずーっと見ていられそうだった。
売店では出来立ての明太子を試食できる。これが旨い。温かい御飯が欲しくなるな。
以前は明太子の軍艦巻きの試食があって、ソフトドリンクが無料でサービスされていたけど、今はやっていない。(今もお茶はいただける。)
はとバスのコースにもなっていて、今や大洗の主要観光スポットの一つである。お近くにお越しの際は是非、お立ち寄りください。
長男は「たらぴよ」のストラップを買っておりました。