昨日の日記。
朝、パン、コーンスープ、ウィンナーソーセージ、スクランブルエッグ。
妻は仕事に行く。長男とコーヒーを淹れて飲む。
黒門町の『按摩の炬燵』の動画を見る。すごいなあ。
長男と図書館に行く。『河原ノ者・非人・秀吉』(服部英雄・山川出版社)を借りて来る。
昼は次男が作った焼きそば。旨し。
午後は借りて来た本を読む。
夕方、地区の会議。
夕食は、グラタン、スープ、ベーコン炒めで白ワイン。
寝しなにアイリッシュウィスキー。
今日の日記。
朝、御飯、スープ、ポテト、納豆。
床屋。朝から雨で風もある。歩くのはあきらめて車で行く。
9時半過ぎ帰る。
黒門町の『愛宕山』のDVDを見る。1966年の映像だが、やっぱりすごい。ドラマチックな展開、テンポ、完璧。仕草に注目したが、これがまたいちいち緻密なんだ。圧倒された。
昼は次男が作った、小松菜とベーコンの和風パスタ。旨し。
妻と夕方ビール。
夕食は、豚の角煮、味玉、まぐろの山かけ、厚揚げ、たこ焼きで燗酒。
食後にアイリッシュウィスキー。
この土日は寒かった。先週の終わり頃は、4月下旬ぐらいの暖かさで、こぶしの花も咲き始めたんだけどな。こうして、行きつ戻りつしながら春になっていくんだろうなあ。
![]() |
ふきのとうが花盛り |
0 件のコメント:
コメントを投稿