春分の日。
朝、御飯、味噌汁、ウィンナーソーセージ、スクランブルエッグ、納豆。
彼岸の中日、家族そろって墓参りに行く。
その後、父と留守番の次男を置いて、私たちは牛久へ。
牛久大仏で義父の墓参り。
昨日、家の方は雨だったが、牛久は雪が積もったという。その名残が、所々に見える。
義母にお昼をご馳走になる。一中そばのユーモア。ハンバーグが旨い。
![]() |
ミニハンバーグとしょうが焼きのセット |
妻の実家でお茶を飲んで帰る。
15時頃、帰宅。修理に出していたプリンターを取りに、PCデポに行く。
妻は友だちと夕飯を食べに行く。私は相撲を見ながら夕方ビール。次男が夕食を作る。
夕食は鶏白湯鍋、チャプチェ、餃子、大根の煮物で酒。甥からもらった、岩手県釜石の地酒「浜千鳥純米大吟醸」。旨いねえ。
今朝は筑波山も頂上は白かったな。
0 件のコメント:
コメントを投稿