ページビューの合計

2018年7月15日日曜日

野の仏

吉田拓郎の『ライヴ’73』というアルバムの中に、「野の仏」という曲がある。作詞は岡本おさみ。「襟裳岬」とか「落陽」などの吉田拓郎屈指の名曲を書いた作詞家である。
そのさわりだけ紹介しよう。
「この頃さっぱり釣りは駄目ですと/高節(こうせつ)くんが言う/昔はこんな大物をと両手を広げて/野の仏笑ったような笑わぬような」
のどかな雰囲気のいい歌で、私は高校の頃から好きだった。(ちなみに、ここに登場する「高節くん」とは、南こうせつのことである。)
だからかどうかは知らないが、野の仏が好きだ。「高節くん」の与太話に「笑ったような笑わぬような」雰囲気が、野の仏には確かにある。

では、最近撮った、野の仏特集であります。

舟塚古墳の所にあった。六地蔵でしょうか。

上の写真と同じ所。道祖神らしきものが。

権現山古墳のすぐ側にある、小さい前方後円墳にありました。

小さいけど、ちゃんと前方後円墳である。

薬師様の御堂の側にありました。
夏草に埋もれた野の仏。

小美玉市小川地区には女人講から奉納された、こういう石仏がけっこうある。
子育て観音というのかなあ。
以下の二つも小美玉市の小川地区のものである。







0 件のコメント: