ページビューの合計

2011年9月25日日曜日

柳家さん助死去

柳家さん助死去。享年85歳。
人間国宝、五代目柳家小さんの二番弟子。
もう随分寄席では見ていない。2006年から落語協会の相談役に就任していたらしい。
私が大学の頃は、寄席に行けば必ずといっていいほど出ていた。
「盛大なる拍手をばさばさばさっと頂戴しまして…」というのがマクラの決まり文句だった。
よく聴いたのは『無精床』『長短』といった小さん譲りのネタだったが、あの頃からオールドタイマーのような雰囲気があった。
さん助といえば丁髷。それもお相撲さんのような丁髷ではない。きちんと月代を剃った本格的なものだった。だが、私が寄席に通い出してすぐの頃にはやめていたな。手入れがものすごく大変だとのことだった。そりゃあそうだ。月代を毎日剃る手間もそうだし、刷毛先を油で固めるのも面倒そうだ。
丁髷をやめたさん助は、出の時の客のどよめきもなくなり、まあ普通の噺家になった。噺も特に面白かったわけではない。私自身、丁髷をしていてもやめたからといっても、別に好きな噺家ではなかった。
でも、変に懐かしい。何だかあの頃の寄席というと、さん助とか馬楽とかを思い出す。あの頃好きじゃなかった落語家を、今聴いてみると悪くなかったと思い直すことが、けっこうある。さん助の場合、そう思える前に寄席に出なくなってしまったのが残念だ。
柳家さん助師匠の冥福を祈る。彼も、私の青春時代を体現する落語家の一人であったことに間違いはないのである。

0 件のコメント: