ページビューの合計

2020年10月24日土曜日

茨城県特集①

高山T君とメールをしていて、彼の茨城愛に感動したので、茨城県特集をやってみます。

では、北の方から攻めてみましょう。

袋田の滝。別名四度の滝。四段に落ちるのと、季節ごと四度訪れるべし、とのことらしい。

常陸太田市。鯨が丘から。この街は坂の街である。

ひたちなか市、酒列磯前神社の参道、鬱蒼とした樹林。

磯前漁港の大漁旗。

国営ひたち海浜公園の観覧車から。少しだけネモフィラが見えます。

平磯海岸の白亜紀の地層。

那珂湊駅。よくロケで使われる。

那珂湊反射炉。幕末に大砲を作っていたのだ。
天狗党の乱で焼失。後に再建された。

大洗磯前神社からの眺め。絶景神社である。

神磯の鳥居。ここに神様が降臨したらしいです。

水戸に入ります。茨城県の県庁所在地、徳川御三家のおひざ元でもあります。

水戸偕楽園、好文亭からの眺め。ここで飲み食いしたい。

旧茨城県庁。ここもよくロケで使われるらしい。

弘道館、尊攘の間。水戸学の総本山だ。

水戸宮下銀座。

水戸下市、備前堀。

笠間は稲荷神社の門前町です。

笠間稲荷門前。

日本三大稲荷のひとつ、笠間稲荷神社。

笠間は坂本九ゆかりの地である。


佐白山頂からの眺め。



佐白山山頂。笠間城の遺構。


霞ケ浦の船溜まり。


小美玉市の霞ケ浦の堤防にはコスモスが植えてある。

霞ケ浦には水鳥が多い。

霞ケ浦越しの筑波山。

霞ケ浦の帆引き船。

石岡は常陸国の国府がおかれた古い街です。

石岡、町蔵。ここでコーヒーが飲めますよ。

見事な看板建築。

しぶい街並み。

石岡のおまつり風景。

石岡市八郷地区、峰寺山からの眺め。

今日はこれぐらいにしておきましょう。

都道府県魅力度ランキングで、とうとう茨城県が最下位を脱出したらしい。ネタがなくなってしまい、ちょっと寂しい。そもそもこのランキング、必要なんでしょうかね。

0 件のコメント: